終日PCクラブ活動
今日は県活で、終日PCクラブ活動三昧でした。お笑いの出来事は、午前のPCクラブで講師席で前回講座の復習時に突然上前歯がポロリと抜けました。(笑)講義中だったが、思わず歯が抜けちゃったと発言し爆笑されていました。昨朝の歯科医から歯がグラグラしているので、抜けたら直ぐに来てくださいと言われていた。こんな時に抜けるなんて、昨日の予測では1か月後に治療予約していただけに困惑してしまった。
今日のランチは、カキフライ定食で今秋初めて美味しかった。生カキは、大洗の海産物センターで賞味したばかりで1個200円で剥きたてを楽しんだ。
午後のPCクラブでは、忘れていたフォトの動画編集を再度教わり今度はしっかり覚えようと真剣にプロジェクター画面とnaoko先生の講義に集中し作品が完成した。先日の足尾銅山の20画像選択しての作品つくりでしたから、居眠りなどできるはずがありません。一言一句聞き漏らしなきよう、耳と目でしっかり受講していたので明日は真剣に復習もしてみたい。寝不足や疲労体では、昼食後講座で魔の一瞬の空白が聞き漏らしや聞き間違いで迷路に入り苦闘しがちなのは加齢現象かな。
講座終了後に急いで帰宅し歯磨き終えて、歯科医院訪ねたらあいにく休診日だった。明日は朝一で駆け込み、何時間待たされてもお願いと頼み込まねば・・・。今日は夕刻帰宅時が1,600歩でしたが、昨日も1,687歩だったので気合を入れて湿布を貼替夕食前後の2回歩行で10,582歩記録出来て何事も気合が大事だと痛感した。でも、このツケが明日に響くのを承知で情けない自分が恥かしい。
| 固定リンク
« 歯科医院・接骨院 | トップページ | 抜け歯治療 »
「心と体」カテゴリの記事
- 忙しない一日(2019.05.22)
- 強風雨の歯科医院再診(2019.05.21)
- 今朝は雉鴨桑の実(2019.05.20)
- 花画像撮り纏め記(2019.05.18)
- 内科再診(2019.05.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 運動会(2019.05.29)
- 歩数計携行忘れ(2019.05.28)
- 鴨たちと雌雉(2019.05.28)
コメント