都道府県花の路盤タイル2
昨年末に発表作品に重複絵画ご指摘を読者から受け、さらに20年前の我が子(小学5年生)が描いた記念作と伺い仰天しました。雨の中で本日2か所の路盤タイル再確認し、前回と別配置画像で北海道のハマナス追加し纏めました。ご指摘賜ったM様に感謝申し上げます。
| 固定リンク
« 内科再診と新年会 | トップページ | レバニラ定食 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 運動会(2019.05.29)
- 歩数計携行忘れ(2019.05.28)
- 鴨たちと雌雉(2019.05.28)
「デジブック作品」カテゴリの記事
- 森林公園紅葉見ナイト参観(2018.11.26)
- 国営武蔵丘陵森林公園 DB版(2018.11.19)
- 晩秋の大宮盆栽美術館(2018.11.14)
- 国営ひたち海浜公園(2018.11.11)
- わたらせ渓谷足尾銅山(2018.10.31)
「花」カテゴリの記事
- 花画像撮り纏め記(2019.05.18)
- 多聞院架設大屋根工事(2019.05.14)
- 花雉追い連続10,019歩(2019.05.12)
- 慶福寺参り(2019.05.10)
- 眼科医院の目薬2種類に(2019.05.09)
コメント
両手指はカメラに取られているので、傘は差し辛かったでしょうね。腕の関節で傘を抱くようにして
撮影されたんでしょうね。 悪戦苦闘振りが目に浮かび、“無用な告げ口しちゃったな”と後悔しきり。
晴れて「ネモトシャクナゲ」が47都道府県の花の仲間入りできてホッとしています。2ヵ月後の娘の
誕生日に貴兄の本作品を贈って、「びっくりさせてやろう」と今から楽しみにしています。
投稿: 松っちゃんブログの追っかけ人 | 2018年1月18日 (木) 01時14分
おはようございます。
デジブックのご縁で、奇跡的な窯業タイル製品の謎が解明できて嬉しい限りです。
しかも身近なPCクラブ仲間のお子様が、タイル製品の描いた絵柄の1品が含まれているとは夢にも考えられませんでした。
自分の信念のおもむくままにこの22日で、ブロガー生活11年目突入の奇縁飾り付けエピソードです。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 松ちゃん | 2018年1月18日 (木) 10時09分