雨天に期日前投票
気温12度の冷たい雨天に、見沼区役所の期日前投票済ませて来ました。連日の1万歩歩きの疲労回復施術受けに行く整骨院が、区役所近くにあり10/22台風襲来予報避けたいため。駐車場は満車状態で、整理員が3人もいて投票場は行列が出来ていました。
投票済ませて区役所玄関には、共同通信の腕章つけた人がアンケート調査中で私も回答してみました。これが投票日の開票中に話題となる出口調査なのですね。〇を付けるだけの回答でした。こんなことが全国的に実施されているとしたら、選挙の実施には膨大な経費が掛かりますね。果たして意味のある解散選挙だったか、庶民に影響を及ぼす結果にならねばと祈りたい。無情の雨の日だったなんて、思いたくもありません。
雨の中で美しく輝く区役所花壇は、道路沿いに並んで行きかう人の目を和ませていた。
傘の下から眺めた紅葉も、雨に濡れて綺麗でしたね。投票の記念に区役所外周ウオーキングロードを2周して4,000歩頑張って来ました。累計で5,215歩なので、残りは4,775歩となり今日も目標はクリヤー出来そうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 運動会(2019.05.29)
- 歩数計携行忘れ(2019.05.28)
- 鴨たちと雌雉(2019.05.28)
「GIFアニメ」カテゴリの記事
- 鴨たちと雌雉(2019.05.28)
- 忙しない一日(2019.05.22)
- 今朝は雉鴨桑の実(2019.05.20)
- 花画像撮り纏め記(2019.05.18)
- 花雉追い連続10,019歩(2019.05.12)
コメント
まっちゃん…
お久しぶりです…
相変わらず毎日の目指せ8000歩?のウォーキング頑張っていますね!
最近は雨が良く降るので少しさぼりがちですが、今日は午前中パルコに行く予定でしたので、往復歩きました。
おかげで8000歩はクリアーしました。
午後からは22日が雨の予報なので家族3人で期日前投票に行ってきました。
やはり皆考えることは同じとみえて、大勢のひとでごった返していました。
まっちゃんと同様に出口では、(NHK・共同通信)が出口調査をしていましたが、
私は通過してきました。
台風が心配です。
どうか逸れてくれるようにただ祈るだけです。
お互いに気をつけましょう。
投稿: 大ちゃん | 2017年10月20日 (金) 15時46分
大ちゃん おはようございます。
目指せ8000歩のウォーキングは、おかげさまで10月は驚異的な歩数記録更新中です。
昨日現在 11,017歩/日平均 本年7月は5,000歩程度でしたから我ながらよくぞ頑張っていると驚きです。
いつまで続くか分かりませんが、強い痛み止め薬効果と自分のアタック目標の誤算ですね。
無理をせずに、転倒ご注意で暫く現状維持したいと思います。
台風の直撃を何とか避けたいですね、コメントありがとうございました。
投稿: 松ちゃん | 2017年10月21日 (土) 06時32分