お粗末事件簿
昨夕より続いていたPC操作不能事件は、45分のドコモあんしん遠隔サポートで解決した。
この瞬間に今から思えば操作ミスでした。もうお判りでしょうが、ブルートゥースがOFFになったのです。Windows10にアップグレードして以来初めての体験で、Webの続きが気になるばかりに操作を早まったセッカチが原因です。
後日の記憶のために、設定画面のPRTSCキャプチャー再現画像を記録しこの画面忘れぬようにしたい。(11:51追記)
さあ困りました。マウスボタン動かなければと、マウスパッド操作にしたが無反応です。
仕方なく電源ボタン長押し、その前にCTRL+ALT+DELデバイスマネージャー操作も不可能なことで今朝の遠隔サポートでした。
ヤレヤレ①ブルートゥースON②タッチパッド回復③Rボタンは正常操作確認
ただし、メーカーの再確認で故障の有無確かめられるように! だって。
取り急ぎ投稿は、心配している仲間への無事なお知らせでした。人生いろいろありますね。
ついでにマウスポイントの矢印を大に変更して貰い、時々見失う➡見つけやすくしてもらった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- バージョン1903更新と不覚記(2019.05.31)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 廃墟と梨畑(2019.05.19)
- 肝冷やしの綾瀬川右岸(2019.05.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 梅の実ひろい下校見守り(2019.05.30)
- 運動会(2019.05.29)
- 歩数計携行忘れ(2019.05.28)
- 鴨たちと雌雉(2019.05.28)
コメント